中秋の名月の日のお稽古。
    
    今日はお1人だけ午後からお稽古。
テ―ブル茶道でお稽古されている男性です。
    
    薄茶はスムーズにできるようになったので、
    今日は立礼で濃茶平点前を指導しました(^^)
本来は点茶盤でしか、立礼での濃茶をできないのは承知しておりますが、
この方は正座が難しい方でしたし、なのにかなりご熱心なので、
正式な点前ではない事をお話して、あくまでも我流でのお点前としてご指導しました。
早く正座問題がクリアできるといいですね。そうすれば、茶道をやりたい人はもっとたくさんいると思います。
    
    立礼だったので、腰掛にお花を。
    中秋の名月な雰囲気でさっぱりと。
    月が赤いww
    
    お菓子撮るの忘れてしまいました。
